医食同源 アンチエージング、グルメ、ライフスタイル

シンプルな生活を目指しています  海外での生活が25年を過ぎ日

follow us in feedly

STAY HOME

 

政府からの緊急事態宣言がでて既に1ヶ月経ち、ここで5月末までの延長も決まり出口の見えない状況になっていて不安がつのる一方です。

f:id:dodojp:20200506103222p:image

f:id:dodojp:20200506103928j:plain

Waterloo Station

この写真はニュースで見つけたロンドンのWaterloo 駅の写真です。この大きな時計が気になり全く同じ場所で撮影したことがあったのでおどろきました。

ニュースの写真が撮影されたのが午後5時13分ころで、以前撮影した時間がその約1時間後でどちらもちょうど帰宅時間のラッシュアワーの時間です。

このWaterloo駅はロンドンのハブ駅で郊外に向け列車が放射状にでているための朝早くから夜遅くまで普段は人の多い場所で、日本でいうならば新宿や池袋みたいな主要な駅の1つですがロックダウン中で人が少ないのがよく分かります。

 

イギリスは今日のニュースでは死者が29,500人を超えアメリカの71,031人に次いで世界で2番目に多くなりました。これまで2番目に多かったイタリアが29,300人です。

その他スペイン25,613人、フランス25,537人、ドイツ6,993人、ベルギー8,016人、オランダ5,185人、中国4,637人、韓国254人、日本556人などで、全世界では25,700人となっています。データー源:日本 JX通信社、海外 Johns Hopkins CSSE,WHO

 

人口に対する比率で考えると欧米の死亡率が非常に高いように思えますね。

ですが欧米諸国の都市はロックダウンされて外出禁止をしているのに感染が多いのは、指摘されている通り マスクをしない、手を洗わない、ハグをする、キスをするなどの習慣が東洋と違うことがあるのでしょうか?

f:id:dodojp:20200506112523j:image

急速に欧米でもマスクをする人が多くなっているようですので感染が防げれば良いですね。

 

数日前に東京にSTAY HOMEではありますが出なくてはいけないことがあり道中いくつかの場所を写真に収めました。

f:id:dodojp:20200506111331j:image

渋谷駅 ハチ公前付近 5月4日

f:id:dodojp:20200506111450j:image

4月前半

f:id:dodojp:20200506111542j:image
f:id:dodojp:20200506111538j:image

銀座線渋谷駅前 5月4日午後1時頃

f:id:dodojp:20200506111735j:image

銀座駅 三越入口

f:id:dodojp:20200506111840j:image
f:id:dodojp:20200506111836j:image
f:id:dodojp:20200506111832j:image

f:id:dodojp:20200506111914j:image

f:id:dodojp:20200506112442j:image

出身が東京のため、お正月はどこにも行くことがないので家にいるのですが、人出の少なさが東京のお正月の様に思えました。

 

完全に日本の、世界の経済が止まってしまっていますね。これからの影響を考えると本当に恐ろしくなります。

今は何より一刻も早く生活が元に戻るようにSTAY HOMEです。