医食同源 アンチエージング、グルメ、ライフスタイル

シンプルな生活を目指しています  海外での生活が25年を過ぎ日

follow us in feedly

股関節骨折(大腿骨転子部) やっと杖無し歩行!!

昨年12月に骨折、緊急手術後から今日までの股関節骨折の治癒状況です。

これまでの経緯を時系列にしますと、

2022 12月12日骨折

2022 12月16日手術

2022 12月27日超音波治療開始

2023  1月27日退院

2023  2月3日1/3過重

2023  2月17日2/3過重

2023  3月3日全荷重

 

といった形で治療とリハビリが進められてきています。

f:id:dodojp:20230319084104j:image

超音波治療のアクセラですが12月27日より開始し今日までもう直ぐ3ヶ月になります。

実際に3ヶ月間毎日行ってきましたが効果については比較する対象がないので何とも言えないのですが、この治療の助けもあって今の状態まで愈骨が進んでいると思います。

 

f:id:dodojp:20230319090143j:image

こちらの画像は手術直後のレントゲン画像で骨折部が開いているのがわかります。

f:id:dodojp:20230319090330j:image

こちらが現在の状態で、骨折して離れていた部分が狭くなって薄っすらと白くなっているのがわかります。3ヶ月経ってやっとここまできたといった感じで完治までの道のりは半ばのようでのでそろそろ折り返しになりました。

手術後10週経った3月3日に全過重の診断が出てからなのですが今現在は両方使用していた松葉杖が1本になりました。また今週からは家の中では松葉杖無しでの歩行をするようにしています。

流石に3ヶ月間も足を使用していなかったので筋肉が落ちでしまいうまく歩く事ができません。ドクターに尋ねたところ骨の方は荷重は問題ないので落ちてしまった筋肉を取り戻す事がこれからのリハビリという事です。

リハビリではももの前側とハムストリング、ふくらはぎ、お尻の筋肉を付けるためにスクワットなどの筋トレになってきました。

杖無しで歩行をすると正直痛いのですがその痛みはどうやら骨からくるのではなく筋肉からきているようです。実際に杖を使用しないで歩行をしますとちょうど膝の上の筋肉が弱いようでその部分と、ももの前側の筋肉に痛みを感じますが、そこに意識して力を入れて歩くようにするとふらつきもなく上手く歩く事ができます。

 

筋肉をつけるのはとても大変ですが落ちるのは早いもんでお尻は力をいれても筋肉がふにゃふにゃです。太腿の前側はスクワットなどをしますとピクピクと震えているような現状です。

 

そんな訳で筋肉を取り戻すための筋トレのリハビリの効果を出すためにタンパク質を多く摂る食事と、サプリとしてプロテインを飲むようにしました。

 

手術後3ヶ月でやっとここまできましたが杖を使用しない歩行と、片足の痛みをカバーするために骨折していない右足に重心を寄せてしまう歩行姿勢の癖もついているのでその辺を意識して1日も早く普通に歩けるようにリハビリに励んでいきたいと思います。

 

リハビリはちょっと辛いけど頑張ります!