医食同源 アンチエージング、グルメ、ライフスタイル

シンプルな生活を目指しています  海外での生活が25年を過ぎ日

follow us in feedly

ハバネロ バジル ミントの成長期 その9

ハバネロとミントの成長期 その9です。

 

今週は気温が10度台の半ばあたりまで下がりとても寒くなりましたがこの週末は天気がよく気温も日中には20度近辺ととても過ごしやす日となりました。

 

我が家のベランダ菜園についてですがまず最初にハバネロです。

3月頃に種をまき半年以上が経過しております。当初の計画では真夏の8-9月頃には収穫ができて熱いさなかに激辛カレーを楽しめるのでは、と目論んでいましたがそうはいかずに9月までは僅かに数個の実がなった程度で期待していた通りには楽しむことができませんでした。

 

それでは現状10月に入りましてどうかといいますと未だハバネロの収穫には至っておりません。

9月の段階では実りがあまりなく花はたくさん咲くには咲くのですがほぼ全てが花の段階で花が取れて落下してしまうという現象が続いていました。9月も末に近づき気温が下がってくるのでこのままでは収穫もできずに枯れていってしまうということで内心とても焦りが生じてきていました。そこでいろいろネットで検索してみますと先ずは栄養が不足している可能性があるようで、石灰、腐葉土などの肥料を増して対策をしました。

次に花が咲いた時点で受粉をしないと身がならないという情報がありましたので綿棒で受粉をさせるようにしました。以前プチトマトを栽培した時も同様で受粉をさせないと身がならないということがあったのですぐに受粉をさせるように開始しました。

そうしましたところ花の落下するものが少なくなり小さな実がなりつくようになりました。

受粉をほぼ全ての咲いている花に行った結果今では驚くほど多くの実がなりまじめています。

ですがすでに10月に入り気温も下がってきましたので今後はこれらの実が熟すのと冬になるのとの競争になってしまっています。

現在ではまだ赤く熟した実は1つもありませんが日当たりの良好な場所の実は現在は多少ですが他の実よりは黄色く色付いてきているようです。

まだまだつぼみがあるので花は咲きそうですのでできるところまで実がつくように受粉をさせていきたいと思います。

ネットの書き込みを見てりますと同様に10月、11月になってから実り始めた方も多いようで焦らずにあと1か月くらいは気長に熟していくのを待ちたいと思います。

先ほど落下していた実がありましたので試しに割ってなめてみましたが多少舌が接触した程度でしたがしびれる感触がありました。

ますますもって熟して激辛を楽しめる日が待ち遠しく感じます。

 

ミントのほうはといいますと日陰で育てているせいかあまりミントの爽快感が感じられなく、香りもい弱いようです。やはりハバネロもそうですが日当たりの良いところで育てるのが重要ですね。

 

今日はミントソーダー後で飲んでみようと思います。