医食同源 アンチエージング、グルメ、ライフスタイル

シンプルな生活を目指しています  海外での生活が25年を過ぎ日

follow us in feedly

2017-01-01から1年間の記事一覧

ベトナム ハノイの食材

ベトナム ハノイといえば中国華南、広東省と接していて地図で見ますと広州から500km、大体東京ー岡山間くらいの距離的なイメージです。 実際に街にいますとベトナムの言葉も華南で使用されている広東語と響も似ていてよく聞いていないと一瞬わからなくなって…

暑い夏は辛い四川料理だ

毎日暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか? 30度を越える暑さが10月まで続くので夏バテなんて言ってはいられません。 自己防衛策として極力冷たい飲み物を飲まないようにしています。冷たい飲み物ばかり飲むと体温が奪われ疲労が増すことと胃腸に…

香港 バードストリート、フラワーストリート

香港の特徴としてマーケティングでの集積効果を狙ってか、同じ商品を売るお店が同じ地域や同じビルに集まる傾向が多く見受けられます。 例えば携帯、コンピューター関連、同じ種類の料理のレストラン、などが有名です。 今回はそんな中で鳥を売るお店の多い…

香港 ダークサイド【九龍寨城】

以前香港にダークサイドの象徴とされる場所がありました。 場所は1998年まで街中にあった空港 啓徳空港のすぐそばに九龍城というスラム街がありました。 当時、この九龍城は歴史的にイギリスの香港統治時代にはイギリスの租借地から除外され清の飛び地となっ…

中国 のダークサイド 格差社会

2008年に開催された北京オリンピックのちょっと前辺りから急速な経済発展をし、今では世界規模の金持ちが大勢いる中国。 街には高級住宅街や日本で言うところのタワーマンションもあったり、高層ビルが田舎の街でも建ち並んでいてかなりのスピードで物質的に…

Basil バジル大豊作:乾燥バジル

以前から続けていたベランダでのバジルが今年は豊作になっています。 まだ苗が小さい頃はピザやスパゲティに添えて食べていたり、毎日の朝食のサンドイッチに挟んだりしていましたが最近では食べても食べても追いつかない量になってきました。 それで1ヶ月ほ…

香港 環境問題 ゴミ

日本での現在の社会生活ではごみの分別は常識となっています。 燃えるゴミ、金属、電池、粗大ごみ、ペットボトルは本体、ラベル、キャップなどに細分化、家庭でも事業所でもゴミを分別して出すことが常識となっていて、子供も分別をして捨てをしています。 …

香港 パーム油流出

先日、香港の環境汚染について考えていた矢先に汚染事故が起こってしまった。 パーム油の流出は、中国南部珠(Pearl River)の河口付近で3日に起きた船舶2隻の衝突事故により発生。香港当局によれば、その際に貨物船から約1000トンのパーム油が流出した。当…

香港株、中国株

かれこれもう10年になるであろうか?香港の状況企業の株を塩漬けの状態で保有しており漬かり過ぎになっていてどうでもいいので放置してあります。 2008年以前、そうです、リーマンショック以前の株価上昇に合わせ一攫千金を夢見て投資を始め、しめしめとニン…

環境問題:中国人の環境に対する観念

日本ではゴミがあまり落ちていないのが普通の光景ではないかと思っています。 でもこれは街中でのことでちょっと郊外の道沿いなどには車から投げ捨てられたと思われるゴミが結構落ちているのも事実だと思います。 特に香港ではSirs(新型肺炎)以降の香港人の…

日本では考えられない扉と鍵のトラブル

この写真をご覧ください。 香港で生活をしていますと日本では考えられないドアにまつわるハプニングが度々発生します。 この扉はトイレの扉です。用を済ませて手を洗って出るためにドアノブを回しました。 普通はドアノブを回すとデパって引っかかる部分があ…

ノートブックPC(ラップトップ)あれこれ

これまで色々なパソコンを使用してきましたが一番打ちやすくて、保守がしやすく、そしていじりやすいThink Padシリーズを愛用しています。 ノートブックで最初に買ったのはSONY Vaioでした。確かサイズは大きくて15インチはあったと思います。ソニーの得意な…

テレビの無い生活

物心ついた頃から家のリビングルームにテレビがありました。 夜になると夕食時には消して家族で会話をしながら食事をとり、夕食後に皆でテレビの前に集まり見ていたものでした。 当時は何時には何を見るというのが暗黙で決まっていてその流れで見ていました…

スロージューサー購入

香港の街角によくあるジュース屋さんをご存知でしょうか? 果物や野菜の単品は大体$10-15くらい、$20で2種類のミックスという感じです。お店は屋台に近いイメージで日本のデパ地下にあるフルーツジュース屋さんのように上品で衛生感など微塵もありません。で…

ものを持たない身軽な生活>度重なる引っ越し

香港では持ち家でない限り賃貸という環境では常に家賃の高騰に悩まされ、幾度となく引っ越しをすることになります。 これまでの香港生活で度重なる経験した家賃の高騰は、 最初に‘97年のイギリスから中国への変換前にバブル経済に伴う家賃高騰、 その後は中…

匂い、臭いについて

毎年春先から夏にかけて感じることがあります。 記憶している限りで、東京では通りすがりの女性の残り香が色々して楽しみでした。通りすがりの美人の方がどのような香水をつけているのかな、など考えながら通勤や外出を楽しんでいました。もっと若かった高校…

緊張高まる世界情勢

最近のニュースを聞いていますとつくずく感じるのですが世界情勢がとても緊張していて一触即発の近いのでは、などと思えて仕方ありません。 日本韓国間には慰安婦問題、そして慰安婦像、竹島の領土問題、北朝鮮の核開発とミサイル発射実験。日本中国間の尖閣…

Hong Kong 香港離島巡り

香港の領土は九龍(Kowloon),新界(New Territories),香港(Hong Kong Island)と大きな区分があります。その他には離島区と行政区分されている島々があります。よく知られているのは空港、Disney Land,大仏があるランタオ島ですがその他には小さな島を含めると2…

香港によくあるプルメリア、ここは南国

プルメリアの花のイメージですがトロピカル、南国、ハワイ、レイなどが思い浮かびます。 白い花びらとその内側にある黄色い部分。なんとも言えず綺麗ですね。 プルメリアを見ていますととても気持ちが癒されてきますね。 ちなみに花言葉は「気品」「恵まれた…

Hong Kong いつもの散歩コース2

昨日の散歩コースの続きです。 自宅からピークに向かいピークを1周して南西に向かいます。 香港島西側の海が見えます。 香港島の南側半分は北側の都会的な街からスタンリービーチを代表としたリゾート地に近い雰囲気を持った香港です。 海は当然ですが山々が…

Hong Kong いつもの散歩コース ご紹介

香港で生活していますと何かと便利で歩く距離が非常に短くちょっと油断をするとメタボになってしまいます。 普段行く散歩コースをご紹介します。 この辺りは霧(雲の中)でガスっていることがよくあるコースです。 ここは我が家から30分くらいで行けるビクトリ…

Hong Kong 全部がタワーマンション

香港の面積は1104平方キロメートル、これは札幌市とほぼ同じで東京23区のおおよそ2倍くらいです。ですがその75%は保護区、山々、離島になるので25%に人口が集中していることになります。人口は2016年末の香港政府統計所の資料では7375kです。 人口密度が高い…

香港がますます中国化

ここ数年、いやいや97年の香港がイギリスからの返還後中国化がかなり進んでいます。ここ最近は更に加速しているように感じています。 しかし英国が1997年に香港を中国政府に返還した際、中国は「一国二制度」の下、高度な自治を認めると約束。独自の法体系や…

香港人の考え方が羨ましい

うわー、ランボルギーニ!! もーいっちょ、フェラーリだ!! この色、いーでしょ〜〜!! 香港には億万長者がわんさかいます。 車を乗るのに人がどう思おうが関係ありません、目立てばいいのです。 下取り価格なんて気にしません。お金は使い切れないくらい…

Islanders 学校の生徒の呼び名がカッコいい

チョット前に(更新をサボっていたのでもう10ヶ月も前になってしまいましたが)なりますが我が子の卒業式について記憶が薄れる前に書いておこうと思います。 学校の名前はIsland schoolでイギリス系のインターナショナルナスクールで教師は大半がイギリス人で…

ヨーロッパの香りのする照明

家の中を整理していましたら30年近く前に購入してから使っていなかった懐かしいものが出てきました。 まだドイツが西と東に分かれていた頃にドイツに住んでいましたときにあまりに綺麗だったので衝動買いをしたのを覚えています。 早速近くの電気屋さんで電…