医食同源 アンチエージング、グルメ、ライフスタイル

シンプルな生活を目指しています  海外での生活が25年を過ぎ日

follow us in feedly

人には言えない悩み:多汗症

ひとには人には言えない悩みがあります。

多汗症です。

夏場に脇の下が汗で湿ってしまったり,背中が
湿ったりしてしまいます。
また,ちょっと動き回ったりしますと脇の下と背中どころでなく股間に汗をかき湿ってしまいます。
日常生活で活動してますと汗で湿ってしまった股間に雑菌が繁殖するせいか,結構な痒みを感じることがあります。その状態を改善するのにトイレにいった際に汗をフェイシャルシートなどで汗を拭き取るようにしています。でも外出中には汗で湿っている下着を交換もできないので困ってしまいます。
時には自分では汗をかいた意識がなくてもトイレで気付くことも度々です。
汗を吸いとっている下着は雑菌の温床となり悪臭を発するようになるので洗濯の際は漂白剤で消毒しています。

汗を放置しますと雑菌が繁殖し,不衛生になり悪臭を発するようになってしまうのでこまめなケアが必要ですね。

では多汗症を治すことはできないのでしょうか?
汗がでる状態というのは暑いから、汗をかくと喉が乾くので水分補給が必要な状態ですので水分を取る。そんな悪循環となっています。
しかし喉が乾いているのに水分補給を減らすことはちょっと困難です。

やはりこまめに汗を拭き取ることや肌着を交換するのが今のところベストな選択肢のようですね。
また、ケアを怠って悪臭を放たないようにこまめにケアを継続することを心がけるようにしてみます。

プライベートなことでもありなかなか他人には相談できないですね😉

Dell XPS13 9350 9360 超薄型ウルトラブック 弱点

以前自分用に買ったDellのウルトラブックXPS13があります。買って自分用に使用環境を整え、さーこれから使い込んで行くぞ!なんて思っていた矢先に子供がこれまで使っていた同じモデルが壊れてしまいました。

f:id:dodojp:20190211010916j:image
f:id:dodojp:20190211010922j:image

f:id:dodojp:20190211011101j:image

ヒンジの付け根がとても弱く開閉を繰り返しているうちにヒンジをネジで取り付けている部位がとても細くプラスチックでできている為にとても構造的に弱い部分となっているのでその部位に開閉時の圧力がかかる為に経時的にストレスで劣化してその部分が折れて切断してしまう、という構造で設計的に問題があると思います。

そんなタイミングで、ヘソクリから資金を捻出し購入したばかりの、これから使用を開始しようと設定をちょうど終えていたばかりの同じモデルを持っていたのですが、大学の勉強でパソコンは必需品ということもあり、譲り渡すことにしました。やっと環境が整ってこれからだったのに、とほほです。

 

自分自身の使用を諦め譲った理由は、修理不能な壊れたXPS13の代替えが至急必要だったこと、新品で1台買うという選択肢もありましたがその頃は色々と出費がかさみ懐に余裕があまりない状態だった為です。以前にイギリスにいる間にもしも何らかの理由でパソコンが使えなくなった事態を想定しバックアップ用としてスペアとしてThinkpad X1のcarbonも持たせていますが、これはあくまで緊急時のスペアです。

現地で突然調子が悪くなったり、壊れた、紛失した、などの場合にイギリスで同等のパソコンを調達するとなると日本と違って高価なようなのでバックアップ用としての1台も持たせました。

この2台とも実は自分用としてこっそり購入したもので、どちらも使用環境が整ってやっとこれからという時に私の手から離れて行ってしまいました。でもまあ、しょうがないですね、子供のためですから。

 

そんな訳で、またまた物欲に負けてまた買ってしまいました。こっそりと。

f:id:dodojp:20190211012159j:imagef:id:dodojp:20190211012208j:image

Dell XPS 9360 i7 の第7世代、Windows10 タッチスクリーン、そして新色のローズゴールドです。

f:id:dodojp:20190211012417j:image 

このモデルは液晶がフレームレスなので13インチありますがA4サイズの大きさでとてもコンパクトに、そして薄くできていますのでモバイル性も抜群、MacBook Air並みに薄くなっています。

そしてSSD512GBなのでメモリーも十分、スピードもサクサク、i7 なので色々な高負荷な作業もスイスイ?処理待ち時間もなくとても快適に動いてくれます。

しかしなぜかわかりませんがメインは今でもThinkpad X250を使用しています。傷とかを気にすることもなく、堅牢性にとても優れているので遠慮なくどんどん使い込んでいます。

今後はどのパソコンをメインして使用するか、まだ決めかねています。

このXPS13でいくか、それともこれを処分してX250でいくのか? でもX250のCPUはi5なのでちょっと非力で画像処理をするのには処理速度が十分なのか不安ですね。どーしようかな?これから画像処理など負荷のかかる作業を多用して機能的な性能を見極めていこうと思います。

それにしても最近このDell XPS13のi7 を3台も買ってしまい、もう内緒でためておいたヘソクリが底をつき今後はちょっと我慢の生活を強いられてられもしょうがないですね。

頑張って株で取り戻したいところです。

 

実用性、キーボードの打ちやすさでは絶対にThinkPadですが、肝心なCPUではDellの方がいいですね。堅牢性ではThinkPadが断然上です。メモリーRAMはどちらも8GBですがDell XPS13はマザーボード直付けなので交換不可、ThinkPadはスロットル1枚なので16GB への換装が可能です。スクリーンはどちらもFHDで見やすいですがDellの色の方が画像は綺麗なようです。

 

カフェで作業する時の周りから見た時の見栄えは断然Dellの方がおしゃれでカッコいいですね。ThinkPadはどちらかというと無骨でオタクっぽく見えてしまいますね。

さーどっちにしようかな?

 

 

 

 

 

iPhone ライトニングケーブル

携帯はiPhone SEというモデルをかれこれ3年くらい使用しています。

最近は電池の消費がとても早く100%チャージしても、大体2時から3時頃には電池残量が20%くらいになってしまって帰宅する電車の中での暇つぶしまで持たなくなってきました。

昨年Appleで電池交換プログラムというのが行われて、通常8800円かかる交換費用がプログラム期間中は3200円に割引される、ということでしたので6月頃に交換しておきました。

このようなプログラム実施の背景にはアップルがOSに仕掛けをしてOSのアップデートすると、電池を消耗している場合に処理速度が意図的に遅くなる仕掛けをして買い替えを即す、ということがアメリカで明るみに出て裁判になったことが背景にあるようでした。

ですが交換後6ヶ月くらいから電池の消耗が再び早くなり、現在では夕方には30%くらいになってしまいます。それほどのヘビーユーザーではないのですが.......?

そんな訳で手が離せなくなってしまったライトニングケーブルです。

f:id:dodojp:20190210105453j:image

 ライトニングケーブルを移動する際に持ち歩く、とか移動先に1つ常備しておくとかで

電池の消費を補っているのがいまの現状です。

 

ライトニングケーブルですがこれまでに使用してきたiPod,iPadすべてが同様でしたが

オリジナルのものはジャックの付け根がすぐに折れ曲がり、中の配線が剥き出しになってしまい、感電を何度かしてしまいました。決って付け根がむき出しになって最終的にはどこかが切断されてしまうようで受電ができなくなってしまいます。

 

そこでアフターマーケットでてにいれたライトニングケーブルが写真にあるようなものでケーブルの外側が昔のアイロンなどの電気製品のように布で覆われているタイプのものを使用しています。これはなかなかでオリジナルのように中にある線がむき出しになるようなことはこれまでありません。

 

また、長さもいろいろとあるので用途に応じて選択できます。オリジナルのライトニングケーブルの長さは1mですが、アフターマーケットのものは50cm、1m、2mと選択ができます。以前はOSのアップデートがあると使用できなきなってしまいましたがどうも現在のものは今のところ問題なく使用できています。

 

でもアップルのオリジナルのライトニングケーブルは初代のころのジャックが大きなタイプからですが、付け根がちぎれてしまうこと、あとは白のケーブルなのですぐ汚れがついて拭いても汚れが落ちないのですが、なぜ改善をしてくれないのかよくわかりません。これだけたくさんのアスターマーケット品があるということは壊れるために需要が大きくあるのでないでしょうか?

 

個人的には家の中では2mの長さのケーブルが布で筒s間れているタイプをしようしています。この2mという長さは電池がなくても寝転んで充電しながら使用できるというとても優れものです。1mでは長さが足りずにたまに寝返るを打つと抜けてしまったりしますので、2mあるものがおすすめです。

 

オリジナルのケーブルは本当に緊急時以外には使用することがなくなってしましました。何とかならないものでしょうか?

 

 

抜け毛、白髪が気になる アンチエージング

最近とても気になることがあります。

浴室の排水口にかぶせてある髪の毛などがパイプに流れないようにかぶせてあるざる上のところが黒くなっていることが著中です。あれ、数日前に掃除をしておいたのにまた?なんていう風です。

毎日こんなに抜けているということは、時間の問題でどんどん薄くなっていくのではないかととても心配になってしまいます。

 

抜け毛の原因を調べますと頭皮の脂分が毛穴を塞ぐことのようで皮脂の対策品やケア製品がいろいろと発売されています。

そういわれてみると運動して汗をかいた後や、お風呂に入らなかった翌朝などに髪の毛が油ぽく、べとついている感じがします。ははー、原因はこれだったのかな。当然老化現象も要因ではありますが、頭部の皮脂が拍車をかけてしまっているのか!

 

何とかしなくてはいけないということでいろいろと検索してみました。

あるわあるわ、たくさんありますね。多くの方が私と同様のお悩みがあるようですね。

 

まず最初に頭皮ケアとしてシャンプーですね。

 

各社からいろいろと抜け毛予防のシャンプーが発売されていますがシャンプーによっては脱脂力がありすぎるようで、リバンドにより皮脂が多く分泌されてしまうことのあるようですのでなるべ科学物質からつくられるよりも皮膚にやさしいオーガニックのシャンプーのほうがよさそうです。

抜けてしまった髪は戻らないので費用対効果を期待してこのシャンプーを買ってしばらく様子見をすることにしました。

f:id:dodojp:20190210093824j:plain

 

 

そうです。このシャンプーです。

ここに書かれているように"Anti-Hair Thinning Shampoo" 髪が薄くなるのを防ぐと

書いてあり、アロエとノリ、ハーブを成分としたオーガニック製品です。また男女ともに使用できますので夫婦での使用もできるのがよいところですね。

とりあえずこの製品を使用し抜け毛への効果を試してみます。

 

白髪についてのケアーです。白髪染めをしていますと刺激があり痛く感じる時があります。それだけ皮膚にダメージを与えているのかな、と思います。

白髪染めをしますと1か月もすると頭皮から何ミリかは白くなり、生え際が非常に気になりはじめます。そうすると、また染めなくてはいけないという一度手を出したらやめることができなってしまって、非常に困りものです。見た目の印象も白髪のある、なしでは年齢差を大きく感じてしまうので染めることをやめることができなくなってしまい、時間もコストもかかってしまいますね。

更に染めることにより髪、頭皮を刺激してしまうために抜け毛や薄毛にも影響をしているのでどうしたらよいものか、考えてしまいます。

白髪対策はもう少しリサーチし今後どうするか、真剣に考えてみます。

結果が見えてきたらまた書いてみます。

 

アンチエージングには、お金も時間もかかり大変ですが手を抜けませんね。

頑張らないと。

 

 

ガジェットの整理 ③ThinkPad E430

これまでにも書いてきましたノートパソコンを購入し過ぎて整理が必要になりました。

昨年来の末から整理の為処分をしています。

 

最初に処分したのはThinkPad E430 edgeでした。

f:id:dodojp:20190207182611j:image


ThinkPad のedgeシリーズはXやTシリーズの廉価版として登場しました。

購入したのは2013年頃でしたでしょうか、Windows 7 が標準OSの頃でした。

スペックはCPUがIntel Core i7-3612QM プロセッサー (quadコア, 2.10GHz, 6MB キャッシュ),
DDR3 メモリー コントローラー (最大 1600MHz), Intel Turbo Boost 2.0 (3.10GHz), HT テクノロジーでした。

メモリーを16GBへ増設、HDDは1Tを搭載し当時ではハイスペック機として運用していました。

f:id:dodojp:20190207182620j:image
f:id:dodojp:20190207182636j:image

メモリーを増設したのはPhoto Shopでの写真の編集が目的でしたのでハイスペック機を必要としていました。

使用した感じは廉価版でもThinkPadですのでキーボードはとても打ちやすかったです。

なぜ今回手放したかと言いますと、液晶がFHDでないので今の時代では画像が綺麗に見えないことでした。FHDのバージョンもなかったため交換という選択肢もありませんでした。

また、天板や裏板と言った外装XやTシリーズのマグネシウムとは違うプラスチックでした。

後はCPUが処理している時に光るライトがないためにフリーズしたのか、処理中かわからないこともたびたびありました。

f:id:dodojp:20190207184340j:image

後はHDDの1Tということで十分なメモリーですがだんだん反応が悪くなりました。今はSSDが標準なのでちょっと遅すぎですね。

 

良い点はカスタマイズができました。

裏に小さな開け口がありM2 SATAがさせて運用できます。またGOBIを指すことでSIMカードを指すことができるので海外では3Gのカードを入れて使っていました。

 

そんな訳で今ある手持ち機器を天秤にかけ処分にいたりました。

でも買った時は結構ハイスペック機でとても気に入ってました。

 

 

 

加齢臭のケアについて

いつも通勤で同じ時間、同じ電車の同じ車両に乗っています。朝早いせいもあってかその車両の多くはレギラーメンバーです。

 

ほぼ犯人は特定できているのですがその中の1人が、かなりの加齢臭を発散しています。その方がいる場所を避けて乗車していますがそれでも臭います。

特に冬場は入浴回数が減るのでしょうか、夏に比べてより多くの人が加齢臭を発しているように感じます。やはり公共の場で他人に迷惑をかけてしまう結果にになるので年齢とともに臭いのケアの必要性を感じています。

 

自分自信もそもそもその年齢ですので、自分自身がその臭いを発していないか、とても心配になってしまいますが、自分自信ではわからないので困りものです。

特に自分の周りを見てきずいたのですがお酒を飲む人ほど体臭が強烈な傾向があるようです。

 

そこで自分自身がケアしているのは朝起きたらシャワーを浴びる。その時のには臭いケアを謳っているボディーシャンプー、シャンプーを使用するようにしています。

 

f:id:dodojp:20190207063840p:image

このボディーシャンプーがどれだけ効果があるかはわからりませんがメーカーが謳っていることを信じて使っています。

 

メーカーの説明です。
「自分磨き=カラダのニオイケア」で輝ける30代を目指しましょう。
20代後半から30代男性特有のニオイについて研究を行ったところ、そのニオイは加齢臭の原因物質であるノネナールとは明らかに異なる、脂っぽい独特のニオイであることを発見した。

PROTECの「ニオイ抑制システム」はこの30代男性特有のニオイもしっかり抑える、デオドラントシリーズをラインナップ。「自分磨き=カラダのニオイケア」で輝ける30代を目指しましょう。

 

私は30代ではありませんが街ですれ違う強烈な加齢臭を発散する方々が、反面教師になってくれていますので自分では気が付かない臭いのケアは重要だな、と思っています。

 

他の臭いは口臭です。

満員電車などで年配の方々に囲まれてますと口で呼吸する人がいて強烈な口臭を発する人がいます。また、喋っている人の息がヤニ臭い人もいます。

例えば寝不足などの時は内臓の働きが悪いのか、自分でもわかるくらいの臭いを感じることがあります。

他人に臭いを感じさせないためにはやはり十分な睡眠をとって体調を整える、そして歯をよく磨くこと、ベロも清潔にする、そしてリステリンなどの口内消毒液を使用することで口臭は予防できると思いますので実行をしたいと思います。

 

公衆のエチケットとして加齢臭を発しないように心がけたいと思っています。
 

 

 

香港株 買ったが塩漬けです

以前から買って塩漬けになっている香港株について、今後どのように運用していくか少し素人ではありますが真剣に考える必要がありそうです。

 

今香港は旧正月休暇中なので休暇明けから真剣に参戦を考えています。

本格的といっても小市民ですのでそれほどの額の投資ができるわけでもありません。

旧正月前のHansen Index:27990.21です。

 

ちなみに現在所有している株は3銘柄だけです。

0005 HSBC  HK$69 .95

2318 中国平安 HK$76.70

0285 BYD HK$9.90

 

HSBC株は十年以上所有をしており年4回の配当があるのでなかなか手放せない、

価格の安定している優良株だと思います。2月1日の発表では2018年度

第4クウォーターの決算発表は2月19日と発表されています。昨年のHSBCの業績をあまり見ていなかったので想像もつかないくらい放置してありました。少し予習をしておかないといけないな。

 

BYDにつしては深圳に位置していて携帯電話の電子部品の製造をしています。

深圳を拠点にしている中国の携帯大手といえば今話題のHAUWEI,ZTE,そして深圳のお隣の東莞に拠点のあるOPPO、などが有名です。小米は確か北京ですかね。おそらくこれらの携帯各社とAPPLEのIPHONEを製造している東莞市のFOXXCONに供給しているようです。ですが株価はHK$18くらいから落ちて今は半分くらいになっています。

理由はAPPLEの売り上げ減少、減算やHAUWEIの問題で売り上げに影響していると予想できます。

 

これからの作戦を春節明けの2月8日まで少し検討をしてみます。

 

ですが市況はトランプ大統領の中国に対する課税や電話会社への圧力から非常に減速の状態で先行きは明るい材料はありませんがどうするか、難しい局面に差し掛かってはいますが参戦したいと思っています。

 

ガジェットの整理 Lenovo Thinkpad X1 carbon

一時 Thinkpad X1を使っていました。

Thinkpadシリーズでは一番モバイル性が高く、軽量で薄くて持ち運ぶのにとても便利。だけど機能は何一つない失うこともなく高性能を維持しています。

昨年子供のノートパソコンの調子が悪いというので、現在は子供に使ってもらっています。

f:id:dodojp:20190206062935j:imagef:id:dodojp:20190206063121j:image

いぜんMac airを所有してましたがモバイル性は互角でした。

内心これがThinkpadのシリーズではベストかな、と思っています。

画面は13インチ、メモリーはM2 SATAで500Gbありましたので必要十分でした。

私なりのノートパソコンへのこだわりはキーボードです。打ちにくいキーボードですと作業をしていて入力ミスが多発しイライラ感が増しますが、Thinkpadシリーズではほぼ満足のいく打ち心地です。

でも以前のX201時代のキーボードが一番いいですね。

 

スペックはCPUがi5,SSD500Gb,メモリーは8GBでした。

モバイルでありながらデスクトップのような使用感があってとても機能も充実したいいパソコンです。

今でも内心これをメインに使いたいなって思っています。

ガジェットの整理 Lenovo Thinkpad X250

f:id:dodojp:20190205224230j:image

現在メインで使用していますパソコンはLenovo X250というものです。

画面はIPSの12.5インチでとてもクリアで見やすです。大きさはA4サイズと大体同じです。

以前X240を所有していましたが違いはタッチパッドです。X240はMacのようにタッチパッドしかなくクリックボタンがありませんでした。確かパッドの手前側の左右がクリックできたのですが、使用するとクリック感がなくパコパコと言った感じでした。

f:id:dodojp:20190205224912j:image

多分評判が良くなかったのでしょうか、X230以来のクリックボタンがX250で復活しました。やっぱりこちらの方が使いやすいですね。

ハードディスクは500GBでしたがSSD 500GBにへ換装し、とても快速になり心地良く動きます。メモリーは8Gbが刺さっています。

以前使用していたX201との比較ではキーボードが使いにくくなっていると感じます。理由はキーの押し込み量の違いでとても浅くなっているので、押しごごちが軽くてちょっとした力で他のキーを押してしまうことが度々あります。

今思うと液晶以外ではX201の方が使いやすく思います。

概ねこのX250に満足していますがモバイルの必要がないので液晶の大きT460が欲しいな、と考えはじめてしまっています。

f:id:dodojp:20190205230428j:image

それまではこのX250をメインでいこうと思っています。

でもなぜかいつでもThinkPadがメインになっています。

理由はカスタマイズができること、キーボードが打ちやすいこと、それとなんといっても作りが日本メーカーを含め他社製品と全く違い堅牢性が非常に上です。分解したことがあればよくわかると思います。他社のノートパソコンは中身スカスカでボディもとてもヤワで軽量ですぐにちょっとの力でも壊れそうです。ThinkPadはマグネシウムのボディです。液晶画面のヒンジですが他のメーカーは直ぐにダメになり画面を開いても固定して止まりませんがThinkpadは伝統的に非常に丈夫なヒンジになっています。また、以前ほどではありませんがカスタマイズが効き、部品が売られているので壊れた箇所の交換が簡単にできます。

そんな訳でこれまでに常にThinkPadがメインになっています。

家が大きければデスクトップも欲しいのですが、置く場所がありませんので諦めですね。

 

 

 

 

車がほしい でも..諸費用、税金を調べてみたら!

シンプルライフをポリシーとしてこれまで自分のライフスタイルを変えてきました。

f:id:dodojp:20190205223436j:image

 

これまでに使用していたオーディオ=大きなアンプ、CDプレーヤー、スピーカーなど沢山のAV機器をたったの1つの小さなAIスピーカーにまとめました。家の中で『OK、GOOGLE』というのが日常になりました。

そしてTVも見ないのでありません。ニュースはラジオとネットで十分だと思っています。今のテレビは漫才師の内輪話や雑談が多く、そんな話しを聞きたいとは思えません。

車、オートバイ、自転車は所有しない。家の家具も最小限に。衣類も必要ないものは買わない。靴も必要最小限。

f:id:dodojp:20190205223704j:image

 

ですが最近 車を所有しようかな、などど考えてしまっています。これを雑念と呼ぶのでしょうか?

 

背景には昨年特にひどかった夏の猛暑、ゲリラ豪雨、そして今年の冬の寒さに耐えきれなくなってきています。

香港の生活ではどこに行くにもMTRやミニバスを乗り継ぎ快適に、安価に移動ができました。そして必要な時には日本よりはるかに安いタクシーがあるので車の必要性を特に感じることはありませんでした。

日本では街道沿いにあるレストランが多く、車なくしてはいけないところもたくさんあるようです。

そんな背景もあって最近は車があればなー、なんて考えてしまいます。

 

そこでざっと税金、その他の車を所有することでかかる費用を調べてみました。

1、自動車税 

  軽自動車 10,800円

  1L以下  24,500円、

       1.5L以下 29,500円、

        2.0L以下34,500円 など、

2、自動車取得税 

  車体価格が50万円以上の場合 普通車5%、軽自動車3%

3、自動車重量税 

  自家用の場合 年間0.5t刻みで8,200円の倍数、エコカー減税有無、

  登録から13年、18年経過で自動車税、自動車重量税が増税、

4、ガソリン税、石油税、消費税

5、自賠責保険   年間16,000円くらい

6、任意保険  補償内容次第

7、駐車場代  近所で15,000円/月くらい

8、6か月、12か月点検

9、車検

10、オイル、フィルターなど消耗品交換

 

点検はDIYで、車検もユーザー車検、などで済ませれば多少費用は

抑えられますが、、、しかし税金は削減できませんし、滞納もできません。

 

でも、日本では未だに車は移動の道具というよりは贅沢品ということなのか、税金が種類が多くて異常に高いですね。取りすぎではありませんか?

 

これだけの費用と初期投資に車両代金、プラス消費税8%があるので多大な出費であることは間違いありません。

費用対効果という観点から考えても暑さ、寒さから解放される快適な移動手段を確保するか?

ということを考えてしまいます。

究極には事故のリスクを背負います。

外出すれば路上駐車というわけにいかないので駐車場料金が、そしてガソリン代がかかります。それと休日の移動ともなれば渋滞により時間も無駄にします。

これだけの費用と時間を浪費することが分かっていながら投資する価値があるかです。

 

最近軽自動車ばかりが売れているのはコスト削減ということがよくわかります。

また車が売れないことも納得できますね、こんなに税金を取られるのでは。

 

食いしん坊なのでこれだけの投資をするなら美味しいものを食べたほうがいいなー、

なんて考えてしまいます。

 

悩み続けていますが子供の学費、仕送りが必要なうちは諦めざる負えない、というのが現実でしょうか?親の責任は全うしなくては。

 

もっと所得があればこんなことでは悩まないのですが、現実は厳しいですね。

 

 

Fish&Chips

Fish&Chips が好きなので旅行に行った際にはよく食べています。

 

使用されるは主に白身の魚で鱈などです。お店によっては魚の種類も選べて色々な味わいを楽しめることができます。オーストラリアではサメなどもあるところもありました。

 

ですが日本ではあまり美味しいお店がなく、がっかりする為に食べることがほとんどありません。

 

先日幕張メッセに行く用事があって行ってきましたが、そこの駅前Fish&Chipsを車で販売しているお店があり私の目を惹きました。

食べてみようかな、とも思いましたがこれまでの経験とカウンターにあるメニューの写真からして私の思っているものとはちょっと違うようでした。

f:id:dodojp:20190121062701j:image

写真では衣がパン粉のようでフリッターではありませんでした。

f:id:dodojp:20190121063116j:image

こちらがイギリスのものです。

f:id:dodojp:20190121063234j:image

あと断然たる違いは大きさです。

日本のFish&Chipsは海外で食べるものの4分の1とか6分の1くらいしかありません。いつも思うのですが日本では盛り付けが小さすぎるので、大抵は足りませんのでもう1つ追加で注文が必要になってしまいます。

 

魚のフライの付け合わせはChips ポテト以外にイギリスでは写真のようにグリーンピースも一般的です。

 

イギリスではPub(飲み屋)のメニューが一般的ですが、海外沿いに多いいのですが専門のレストランなどもあります。

 

美味しいFish&Chipsを食べに行きたいですね。

 

 

 

 

 

 

横浜 東京湾で釣り

先日久し振りに冬休みでロンドンから戻った子供が釣りに行きたいというので行ってきました。

しかし、釣り堀ではなく海釣りがしたい、というので真鶴か伊豆辺りでもと思いましたがアクセスに時間がかかり過ぎるので却下。そこでググったところ近場では横浜の大黒海釣り公園というのがあるということがわかりました。

便利なことに釣り竿もレンタル、餌も買えるということで手ぶらで行くことができます。

また、我が家からのアクセスもよくJR京浜東北線の鶴見駅からバスで15分程度です。

ということで早速出かけてきました。

f:id:dodojp:20190116053856j:image

当日は寒かったですがとても天気が良く陽のあるうちはそれ程寒さを感じることもなく、気持ちの良い1日を過ごせました。

f:id:dodojp:20190116054125j:image

写真のようにレインボーブリッジ、その先には横浜の街が見えています。

 

公園内に長さ100mくらいの桟橋が設置されていて、そこで釣りをします。

入り口で入場料を払い、竿をレンタルして餌を買います。

 

釣りをあまりしたこともないので最初は良くわかりませんでした。

 

仕掛けは糸の途中に小さな籠のような網の袋があって、その下に10個くらいの針が付いていました。その袋に先程買った餌の桜エビのような小エビを入れて魚を釣るようになっています。

 

f:id:dodojp:20190116054859j:image

本格的な皆さんは竿を1人で何本も使っていたり、椅子を持ってきている人もいたり、色々と勉強になりました。

 

上手な人は良く釣れていましたが我々はよくわからないためか、3時間やりましたが一匹も釣れませんでした。

 

ここで学んだことは、仕掛け、竿を勉強して子供が夏休みに戻るまでに再挑戦し練習しようと思います。

釣れている人は釣れているので、やはり餌と深さを考慮した仕掛けにあるのでは??と思います。当然腕もですが。

 

そんなことを考えながら釣りをしていると辺りが騒がしくなったので見に行くとタコが釣れていました。

f:id:dodojp:20190116061343j:image
f:id:dodojp:20190116061338j:image

こんなところにもタコが生息しているんですね。

誰かが仰っていましたが東京湾で取れた、こんなに大きなタコはとても高価らしいです。普段口にするスーパーで売られているタコはアフリカ産ですね。

 

というわけで手ぶらで行って手ぶらで帰ってきました。

勉強してる再挑戦してみようと思います!