医食同源 アンチエージング、グルメ、ライフスタイル

シンプルな生活を目指しています  海外での生活が25年を過ぎ日

follow us in feedly

ハバネロ バジル ミントの成長期

庭のない、小市民のマンションのベランダでハーブを育てるささやかな楽しみ、ベランダハーブ菜園の記録です。

5月15日からハバネロ、バジル、ミントがどれくらい成長しているか水やりのついでによく観察をしてみました。

最初にハバネロです。

f:id:dodojp:20220529065636j:image

こちらが今朝5月29日の状態です。

2週間での成長具合ですが、ここのところの夏日のような気温上昇のせいでしょうか、この1週間の成長が著しく思えます。特に白い鉢植えの方が先発で種まきをした分で大分葉っぱが大きくなってきました。

白い鉢の方は葉っぱが大きく成長したせいか見混み合ってきましたので間引きのために植え替えをしなくてはいけないように思いますので今日にでも鉢を調達してその作業を完了したいところです。

順調に育ってくれているので身をつけてくれる日が更に待ちどうしくなってきました。収穫の日がとっても楽しみです。

次はバジルです。

f:id:dodojp:20220529070552j:image

先発隊にグループです。いやー、こちらもここのところの急激な気温上昇のせいかとても元気に大きくなってきました。もうスーパーで売られている葉っぱぐらいですので今日にでもスパゲッティに乗っけて食べようかな、なんて考えています。そういえば近くのスーパーにイタリアから輸入されたジェノベーゼのソースが売られていたので、その瓶詰めのソースとインゲンを買って、そして収穫した葉をのせてジェノベーゼを作ってみようと思います。楽しみです。

 

f:id:dodojp:20220529071135j:image

f:id:dodojp:20220529071154j:image

こちらはバジル第2、第3グループです。

先発の第1グループと比較すると成長にかなり開きが出てしまったように見えてしまいます。

この後発の第2グループが第1グループのように大きな葉をつけることができるのか、今の状態を見ますと不安ですので肥料を与えて様子を見たいと思います。

f:id:dodojp:20220529071925j:image

横に置いて比較しますと本当に成長に差ができてきしまっているように見えます。

あと気になってきたのですが第1グループが緊急事態宣言やマンボウ宣言が解除された最近の通勤電車のように相当に混み合ってきたので、少し植え替えが必要のようですので今日ハバネロと共に間引きのための植え替えを行いたいところです。

そして最後にミントです。

f:id:dodojp:20220529072431j:image

ミントは今回初めて種まきをしてみましたがミントの種がアイスクリームに入っている小さなバニラビーンのようにとても小さいことに驚きました。こんな小さな種から本当にミントが育つのかと思いましたが無事に小さな葉っぱが出てきました。もっと早く成長しないか、こちらも収穫が待ちどうしいところです。

今後、これらの小市民ベランダ植木鉢農場での収穫を迎えたら何をしたいのかを考えてしまいます。

◆ハバネロ: 激辛カレーライス、手作りタバスコソース、激辛麻婆豆腐、など、

◆バジル:ジェノベーゼのソース、ピザやスパゲッティにのせるフレッシュバジル

◆ミント: ミントティーや炭酸ミント水

色々と楽しみです。

番外編ですが1年草で育てている3つの他かれこれ3年になるローズマリーです。

 

f:id:dodojp:20220529073441j:image

f:id:dodojp:20220529073818j:image

ローズマリーはとても丈夫で手入れをあまりしなくても小市民のベランダで育ってくれているので肉や魚料理に使用して香りを楽しんでいます。春先に花を咲かせてとても元気でしたが花が散った後ちょっと元気ないので肥料を今日は与えてみようと思います。

庭がある家でしたらトマトやナスなども植えていたいのですが儚い小市民の小さなベランダではスペースがなく無理そうですのでいつかできる日を願って頑張るしかないですね。